ガーデン テラス工事

老朽化したウッドデッキの撤去と撤去後の庭づくりのご相談を
受けました。(最近なぜかこの流れが多いです)
新築時に作った12畳ほどの立派なデッキは、9年ほどで
歩くのが危ないくらい老朽化していました。
デッキ撤去後、耐久性の高いウッドデッキを作るか
(最近では25年位もつ超耐久のウッドデッキが人気です)
テラスをつくるか検討していただいた結果、すっきりと
石貼りのテラスをつくることになりました。
レンガで縁をつくり、中は大きさを変えたランダムな石貼りにしました。
そして、既存のインターロッキングとテラスの間は、あとあと草取りの手間を
省けるよう、砂利を敷いて仕上ました。(メンテを楽にしたいという
ご要望は皆さん共通した切なる気持ちですよね)
今後は、テラスにテーブルや椅子を置いて楽しみたいと、テラスの
使い方をいろいろ考えてくださっているようで嬉しいですね。