fc2ブログ

花便り~整理収納でめざす節約暮らし術~

栃木県宇都宮市の整理収納アドバイザー・防災備蓄プランナーの日記です。

ユニット型特養ホームの開所式に出席!2月22日

介護保険の住宅改修工事をさせていただいている”社会福祉法人朝日会”さんの
5つ目の特別養護老人ホーム”はりがや夢希(いぶき)の杜”が完成して
開所式に参加させていただきました。
 特養は、概ね65歳以上で常時介護が必要な方、家庭介護が困難な方を
長期間お世話する施設です。
こちらは入所定員50名、全室個室・ユニット型の施設です。
 個室の大きさも7畳強と広めで、各室に民芸調のタンスが置かれて
自宅のような雰囲気を醸し出しています。
内装カラーもとてもおしゃれで明るく、清潔感にあふれています。
この内装カラーは、理事長が徹夜で考えたそうで、コーディネーター顔負けの
センスにでビックリです。アクセントクロスを使ったり、鳥の可愛い柄ものクロスがあったり
今時の特養はホテルのようです。
ランチルーム
こちらは共同生活室、リビングのような所です。
椅子の色も明るくて元気がでます。
朝日会さんのすごいところは、あたりまえの介護ではなく
・オムツ使用ゼロを目指したり、口腔ケア・能トレにも力を入れて
 残存機能を活かすと共に、少しでもその人らしく生活ができるように
 という目標のもと、スタッフ一丸で介護という仕事に取り組んでいる所
 です。
 こちらのケアマネさんたちと仕事をさせてもらっていますが
 いつも前向きに仕事に取り組んでいる(=利用者様に真剣に
 向い合っている)姿勢に私も教えられることが多々あります。
 

Comment

Add your comment

Latest