fc2ブログ

花便り~整理収納でめざす節約暮らし術~

栃木県宇都宮市の整理収納アドバイザー・防災備蓄プランナーの日記です。

収納に入れたままの”物”の整理はいつするの?

きっちん
収納の中に入れたままの物、又は倉庫に入れたままの物たちは、
収めたことで安心しているけれど、それっていつ誰が整理するのでしょう

そんなわけで私も今年は収納の中の物たちを積極的に減らしていくことに
しようと思っています
先日、食器戸棚の食器を150点ほど減らしましたが、予想通り
何の不具合も起こっていません

今日は、キッチン吊り戸の中のケーキグッズたちを減らすことに
スポンジケーキ用の型、何十年も未使用、今後も使わなそうなので
処分(どうしても作りたい時は100均の紙の型を利用することにする)
150CCまでしか図れないカップも使わないので(もう一つよく使うものがある)処分
車のおもちゃも(2Fの部屋にころがっていた)処分

残すかどうかは、使っている、いないで決めるのが基本だけど
それを使っているところがイメージできなければ減らしてもよいと思う
鉢
そしてこちらのちょっとかわいい植木鉢たち
庭に放置されていた
ずぼらな私としては、たまに寄せ植えを作る程度
なので、この大きさの鉢を使う機会はなさそう・・
とうことで処分することに

毎日減らす、一個でも減らそうと思っていると
不思議なことにもっと減らしたくなる

3月くらいを目途に一段落できるまで減らしていきたい
はたしてどんなことになるのか自分でも楽しみ

Comment

Add your comment

Latest