すごい、缶詰は進化していた!!

最近、イカの缶詰にはまっている私だけど、先日購入したイカの
缶詰はビックリの進化を遂げていた。

缶の蓋が、アルミに変わっていた。ベロのように飛び出ている
所を引くだけで力を入れなくてもあけられる。
手を切る心配もない。
(残念ながら、今出回っているものはまだ以前のバージョンがほとんどだけど
徐々にやさしい蓋に切り替わっていくのでは)

そしてナント缶の内側のへりの部分も丸く仕上げられていてケガ防止策が
取られている。
これなら、子供や高齢者でも心配なくあけられます
ちなみに今回購入したのはニッスイの缶詰めデス
イカの缶詰のレシピがどんどん増えそう!

今日は、ぶり大根にサラダ、いろいろ野菜のグラタン風、に混ぜご飯を作ってみた。
もちろん、ぶり大根、混ぜご飯の具にもイカの缶詰の煮汁を隠し味に入れてある。
私のやり方は、炊きあがったご飯に、具を混ぜて、イカも細かく切って混ぜてしまう。


この前も書いたけどコクガ増してホントにおいしくなるからおススメ
