2級講座開催
今日は朝から、整理収納2級認定講座を開催していました。
場所は、とちぎ福祉プラザの研修室です。
静かで広くていい会場です。
9時半から5時近くまで、皆さんとても熱心に
受講してくださってありがとうございます。
今回初めて、ご夫婦そろって出席くださっった方たちが
いました。
参加されたきっかけは、3月11日の東日本大震災の後、
いろいろな変化があり、片づけを意識して始められたそうです。
そしてさらに整理収納を促進する為に受講されたみたいです。
参加された方は、みなさん和気アイアイという感じで
最後の演習まで一生懸命取り組んでくれました。
中には、自宅が被災してまだ改修がすんでいないのに
被災地向けの建物関連の仕事に取り組んでいる方がいたりして
自分のことはさておいて、頑張っている人たちが大勢いますよね。
だから日本は希望が持てるんだと思います。
そんな中で今回は確かな手ごたえを感じた講座でした。
次回もガンバルゾー(ちなみに次回は8月28日(日)です。)
興味ある方は、参加お待ちしています。
場所は、とちぎ福祉プラザの研修室です。
静かで広くていい会場です。
9時半から5時近くまで、皆さんとても熱心に
受講してくださってありがとうございます。
今回初めて、ご夫婦そろって出席くださっった方たちが
いました。
参加されたきっかけは、3月11日の東日本大震災の後、
いろいろな変化があり、片づけを意識して始められたそうです。
そしてさらに整理収納を促進する為に受講されたみたいです。
参加された方は、みなさん和気アイアイという感じで
最後の演習まで一生懸命取り組んでくれました。
中には、自宅が被災してまだ改修がすんでいないのに
被災地向けの建物関連の仕事に取り組んでいる方がいたりして
自分のことはさておいて、頑張っている人たちが大勢いますよね。
だから日本は希望が持てるんだと思います。
そんな中で今回は確かな手ごたえを感じた講座でした。
次回もガンバルゾー(ちなみに次回は8月28日(日)です。)
興味ある方は、参加お待ちしています。