fc2ブログ

花便り~整理収納でめざす節約暮らし術~

栃木県宇都宮市の整理収納アドバイザー・防災備蓄プランナーの日記です。

2級講座の開催予定

大震災の災害にあわれた方に心よりお見舞い申し上げます。

東北に比べたら、弱音をはくのも申し訳ない気がしますが
栃木も震災後は、余震が続き計画停電も実施され
落ち着かない日々が続きました。

そして、計画停電等で一時中止していた「整理収納アドバイザー2級講座」
を又開催することができ感謝です。今後の予定は、5月26日、6月20日、
7月25日に開催予定です(場所:とちぎ福祉プラザにて)

自宅のリフォーム後も、私なりに整理収納に取り組みつつ
自宅をオープンスタイルで見てもらうために頑張って準備に励んで
おります。

震災の時は、栃木も震度6強の揺れを感じましたが
周りの人の被害状況などの話を聞くうちに、自分なりに
判断したことがあります。
それは、もし同じ条件で地震があったとしたら、
食器戸棚や収納にめいっぱいに食器を入れていた人は
ほとんど足の踏み場もないくらい、食器が落下して割れて
しまったようです。
逆に少し余裕をもって収納していた人は、ほとんど
被害もなかったようです。

そして、地震後の停電の時も役立ったのが
キャンドルやろうそくの灯かりです。
災害の少ない栃木県ですぐに防災用品が取り出せた
人がどれくらいいたのでしょうか。
命を守るためにも収納は大切です。

これからも整理収納のノウハウを学んで生活や仕事に
役立ててもらえるようにがんばって2級講座を開催して
行きます。一人でも多くの方に参加してもらいたいと
思います。
私のように実は整理収納が苦手という方も、たくさん参加
してくれています。ご安心を!


Comment

Add your comment

Latest