窓の話 その2

お客様の斬新な発想にびっくりしました。以前(10年位前に)出窓の内側に
格子の引戸を取り付けたお客様からの依頼で楽しい工事をやらせてもらいました。
一時人気があった出窓は、面格子等もつけられず防犯上の弱さも指摘されています。
そんな時、出窓の内側に引き戸の格子をつけたいとのご希望で、この鍵つきの格子を
つけさせてもらいました。木で作ったので京の町屋の格子窓のようでいい感じです。
そして今回は、他の窓を二重サッシにすることになり、この出窓の格子もガラスみたい
なものでふさいで断熱効果を高めたいとのご要望でした。
最終的にアクリル板を押し縁で取り付けるという方法でやらせてもらいました。
お客様の発想から始まり、取り付け方法を考え、きれいにおさまった時のお客様の笑顔を
みて今回も楽しく工事をさせてもらいました。