fc2ブログ

花便り~整理収納でめざす節約暮らし術~

栃木県宇都宮市の整理収納アドバイザー・防災備蓄プランナーの日記です。

住宅改修手すり取り付け

手すり


 在宅介護を支援する為の「住宅改修手すり取り付け工事」を

 施工しました。

 介護保険の住宅改修手すり取り付け工事は、介護保険の認定を

 受けている方の安全性の向上と介護者の負担を軽減する為に、

 本人からの申請を受けて行う工事です。

 ただ、この行政のシステムを知らない方も多く、もっと

 早く知っていれば、家族も本人の生活も負担が減ったのに

 と、思うことがよくあります。

 介護保険の認定を受けると、手すり取り付けなどの住宅改修工事等が

 20万円を上限(内1割は個人負担)として、工事額の補助を受けることができます。

 (自治体への事前の申請と許可が必要です)

 認定を受けている方にとって、写真のような、外部手すりを初めとして、

 水廻りなどの手すりは毎日の生活の安全性に欠かせません。

 住宅改修の申請代行もやっています。お困りの方がいましたら

 お問合せください。

 地域の自治体窓口も相談にのってくれます。(宇都宮市は高齢福祉課が対応)

 住宅改修でもっとお役に立ちたい、そんな思いで工事に携わっています。
  

Comment

Add your comment

Latest