益子散策

連休の暑い中、茂木から益子へ抜け、久しぶりの益子町への
お出かけでした。
たまたま先日の”アドマチック天国”という番組で栃木県
益子町の特集が組まれた影響からかびっくりするような混み具合でした。
お決まりの共販センターの駐車場がいっぱいで何とか1台分確保!
でも今日の目的は、益子のひょうたん照明の作家さん訪問だったので
町のお蕎麦屋さんで聞きながらたどり着きました。
こんなかわいらしい、ひょうたんでつくった照明器具です。

そしてこちらがお店です。隣に工房があります。
店内は、ひょうたんの照明器具だけの優しい明かりの
ギャラリーです。

作家さんの了解を得て写真を撮らせてもらいました。
ネット販売もしているそうなのでいいですよ。といって
くださいました。宇都宮生まれの作家さんです。
宇都宮市内の大谷石の石蔵を改造したおしゃれな
お店に使用されていてその時から「素敵な照明器具だなあ」
と、すっかりファンになりました。
作家さんオリジナルのほんとに素敵なインテリアですね。