fc2ブログ

花便り~整理収納でめざす節約暮らし術~

栃木県宇都宮市の整理収納アドバイザー・防災備蓄プランナーの日記です。

Archive: 2019年03月

「備蓄用カンパンはどんな味なのか、試食してみた」

 25, 2019

防災用バッグに装備されていた”カンパン”は、本当に食べられるのか。カタイ、味がない、おいしくない というイメージしかないけれど、このカンパンの味は。実際にどうなのか、試食してみることにする缶をあけるとこんな感じ一口大のカンパンとあめが🍬が少し入っていた。ほのかなパンの香りがして、かすかな甘みがあるサクサクとかみ砕くことができて、食べやすい。カンパンというより、昔のクラッカー(クッキーより堅めで甘みが...

「防災備蓄で日々の備えと活用を」

 25, 2019

東日本大震災の後、備蓄や防災用品の必要性を痛感していましたが、防災備蓄をどこに収納するか、いろいろ試して指定席が決定しましたLDKに置いてある食器戸棚の中に、収納場所を確保しました。その前に、食器戸棚の食器をかなり減らして、スペースを作りました。結果的に生活空間の中に、スペースを作ることで、管理もしやすく日常的にも活用しやすいので、思わぬ経済効果も生まれています...