Archive: 2017年05月
「家族介護教室」での講座終了しました!
”自分とは違う感覚も大切にしたい”発達障害と認知症について

17, 2017
テレビで取り上げられた「発達障害」について当事者が出演していろいろな状況での感じ方について話していた。個人差はあるけれど、かなり感覚的に(聴覚や光の感じ方など)感じ方が違ったり、コミュニケーション対応が難しかったりするとのこと。知らないままだと理解するのも難しいけれど、テレビで取り上げることで違うということを普通に受け止められるようになりたいと思う人は皆それぞれ違うものだということ、それが当たり前...
CATEGORY お出かけ・おすすめ・日記
"I倶楽部”でインテリアコーディネーターの自立を応援!!

02, 2017
”I倶楽部”は、インテリアコーディネーター(以下ICと略す)の自立とスキルアップを目指して活動するグループです(現在メンバー数5名)会社という枠から離れると,フリーのICとして安定した状態で仕事ができるとは限りません。でも一度ICを経験した人はみんなICの仕事が好きで継続できればと思っています。そんなICの自立と仕事の継続をめざすグループです。活動方針は下記の通りです。・ICの自立を支援し、研修等でスキルアップを図...
CATEGORY インテリア・リフォーム・収納事例