fc2ブログ

花便り~整理収納でめざす節約暮らし術~

栃木県宇都宮市の整理収納アドバイザー・防災備蓄プランナーの日記です。

Archive: 2017年01月

「ビジュー式片付けカードワーク」を使用した体感型整理収納講座 1月31日

 31, 2017

昨年何度も講座開催させていただいた”NPO法人ぶうめらん”さん(リサイクルショップぶうめらんさん)での今年初めてのスタッフさん向けの講座を開催いたしました。「片付けと終活」という題名で2時間の講座です。前半は「ビジュー式片付けカードワーク」を使用して整理を体感できるグループワークを中心にやってもらいました。(こちらは整理収納アドバイザー三谷直子さんが開発した商品です)このカードワークにとても興味を持った...

「新年初めに食器を手放す」 1月15日

 15, 2017

2年前のリビングのリフォーム時に、食器戸棚から全部出したものを分けてかなり減らした食器たち、でももっと減らせそう最近読んだ「あるミニマリストの物語」に感化されも一度見直すことにして、150点ほどの食器を手放した。食器は、ライフスタイルが変化すれば減らしても全然OK出番のないお皿も減らすでも盛り付けの際に器を選ぶ楽しみは残しておきたいのでそういう余裕をもって減らすことにするカトラリー類もすべて並べて、必要...

「グリムの森のイルミネーション」を見る(^^♪ 1月3日

 03, 2017

下野市”グリムの森”のイルミネーションを見に行く。11月末から始まって1月3日の今日が最終日とのこと栃木市での初もうでの帰り、下野市に回って見ることにする”グリムの森”は、ドイツのヘッセン州(グリム兄弟の生まれた場所)と姉妹都市の盟約を結んでいる栃木県下野市にあるグリムの館がある施設のこと5時前に到着、そこそこ混んでいたけれど駐車場も停まれていい感じの混み具合17時の点灯式に立ち会えて、イルミネーションが点灯...