fc2ブログ

花便り~整理収納でめざす節約暮らし術~

栃木県宇都宮市の整理収納アドバイザー・防災備蓄プランナーの日記です。

Archive: 2016年09月

「整理収納アドバイザー2級認定講座」は結構な衝撃を受ける!

no image
 28, 2016

9月の「2級講座」が終了しました。今日も県外、遠方からのご参加ありがとうございます。受講のきっかけは様々な2級講座ですが、ランチをしながらいろいろな話を聞くことができるのも楽しいですね~一歩踏み込むとその先に思わぬ話が聞けたりします。実は「整理収納アドバイザー2級認定講座」は受講すると結構な衝撃を受けます。「知らなかった~こんな世界があるなんて」みたいな衝撃です、まずは、それだけに「整理収納」入門編と...

「トートバッグの便利な仕切り方」片付けサイト”カタソ”に掲載

 28, 2016

出かける時に良く持ち歩くトートバッグですが、なんでも入れられる便利さに、どんどん入れてしまって、使う時に探すことってありませんか。この不便さを解決するために「トートバッグの便利な仕切り方」をご紹介します。【この記事はお片付けサイト”カタソ”CATASOに掲載されています】興味ある方はこちらもぜひご覧ください。http://cataso.jp/idea/6139/例えば病院の面会時に必要な物を入れる場合、(BOXティッシュ、ウエットティ...

「大人のための整理収納連続講座」in鹿沼3回目終了!

 25, 2016

新たな試みの連続講座は、予想以上に参加者が多く集まり一般の方の「整理収納」への意識の高さを改めて感じました。連続講座のメリットは実践をさらに後押しできることです。今回も講座を聞いて”整理収納”を始めた方たちから報告がありワオーッという感じ、食器戸棚や、押入れの整理など大物に挑戦している人もいて、びっくりしながらも嬉しいですね~「こんなにすっきりするとは思わなかった等」嬉しい報告が聞けました~回を重ね...

杤木IC協会のイベント「バスツァー」参加

 13, 2016

杤木インテリアコーディネーター協会のイベントで照明メーカー(オーデリックショールーム)と大田黒公園散策に参加しました。(^◇^)中々実際の商品をを見る機会が少ない照明ですが、今回の見学では特徴ある照明を見たり、様々な光の調色を体感したりとショールームならではの楽しい体験見学会となりました。【写真は特徴的な店舗向け照明】LEDならではのデザインです。ショールームメーカー見学後は、お待ちかねのランチです。今...

大田原市での「大人のための整理収納連続講座」第1回終了しました!

 10, 2016

「大人のための整理収納連続講座」in大田原での第1回めの講座が終了しました。残暑の厳しい中、満席の参加者の皆さんはやる気満々で講座の中での質問にも手を挙げて答えてくれるという積極さで確かな手ごたえを感じました主催の(有)あずみホームさんは、お客様へのアプローチとして積極的に”整理収納”を取り入れてより良い提案をしていくという姿勢に賛同してコラボさせていただいています。連続ものは連続で参加してこそ効果あり...