栃木県宇都宮市の整理収納アドバイザー・防災備蓄プランナーの日記です。
あっという間に残り少なくなりました。そこで今年の収納マイブームを勝手に発表いたします。お片付けサイトなどで発表しているものですが、実際に自分で考えて使ってみておススメする収納アイデアですよ~。 気に入ったらぜひ試してくださいね。【指定席の変更でラックラック】シンク下のキッチン収納です。下の段の右側ににゴミ袋系をまとめて収納していたのですが、よく使うゴミ袋2種類の指定席を上の段の扉の裏側(白い入れ物と...
下野新聞社19日付けくらし欄に「まだ間に合う年末お片付け」と題して記事が掲載されました。内容は、先日下野新聞社様主催で開催した「年末整理収納講座」でお話したポイントなどがまとめて紹介されています。師走の慌ただしさの中で、困っている方にも読んでいただけそうで良かったです。ぜひ参考にしていただきすっきりと新年を迎えてくださいね。...
新年1回目の「整理収納アドバイザー2級講座」です。1日の受講で、毎日の生活や仕事への取り組みに変化をもたらしてくれます。あなたに出会えるのを楽しみにしています。お気軽にご参加ください。詳細はホームページでもご覧いただけます。(メールはホームページのお問い合わせからどうぞ)...
お片付けサイト【カタソ】からの記事が配信されました。「お片付け初心者収納の初めの1歩は小さなスペースから」という記事です。お片付けの取りかかりやすい場所として「洗面所」を例に上げて説明しています。分かりやすさが良かったのか、「クックパッド」のニュース(トレンド・旬)で取り上げられて配信されました。どこから片付けてよいかわからない等悩んでいる方は、ぜひ記事をご一読ください。...