fc2ブログ

花便り~整理収納でめざす節約暮らし術~

栃木県宇都宮市の整理収納アドバイザー・防災備蓄プランナーの日記です。

Archive: 2011年05月

整理収納講座開催しました!

no image
 29, 2011

計画停電で中止していた、「整理収納アドバイザー2級認定講座」を5月26日に予定通り開催しました。3月の震災以降、計画停電や、復旧工事などで中断していた講座を2ヶ月ぶりに開催しました。久しぶりで少し緊張してしましたが、参加した皆さんもとても熱心に受講してくださりありがたかったです。 昼食は、会場内の小さなレストランでみんなでランチを食べながらいろいろ情報交換もしました。 整理収納のノウハウを学んでい...

"仁"JINのロケ地、蔵の街、散策

 21, 2011

栃木市の「歴史的建造物 街中ウオーク」というイベントに参加してきました。栃木市は、蔵の街としても有名で、街並みの保存にも力を入れています。江戸時代は、徳川家の日光参詣の中継地点として栄え、豪商たちの蔵もたくさん建てられていたようです。今日は、とちぎ蔵の街職人塾が主宰する会で、市内の建物を説明しながら見ていくという楽しいイベントです。 街並みの景観に力を入れているだけあって、私も大好きな素敵な街です...

春の庭、訪問記

 17, 2011

ガーデン工事をさせていただいたお宅を訪問しました。新緑の樹木の中に、春の花が咲き乱れ、圧倒されます。傾斜地の庭の為、庭作りが難しくて、メインの階段作りと基本ガーデンプランを依頼されました。ポイントとしての庭を施工した後は、お客様のやる気に火がついたように、その後の庭は、お客様の手でどんどん進化していきました。まさに手作りの庭になりました。猫好きな一家に飼われている猫ちゃんです。お散歩に出かけること...

2級講座の開催予定

no image
 10, 2011

大震災の災害にあわれた方に心よりお見舞い申し上げます。東北に比べたら、弱音をはくのも申し訳ない気がしますが栃木も震災後は、余震が続き計画停電も実施され落ち着かない日々が続きました。そして、計画停電等で一時中止していた「整理収納アドバイザー2級講座」を又開催することができ感謝です。今後の予定は、5月26日、6月20日、7月25日に開催予定です(場所:とちぎ福祉プラザにて)自宅のリフォーム後も、私なりに整理収納...

今が満開!牡丹と菖蒲

 09, 2011

いきつけのかふぇAiさんの庭の牡丹の花が見ごろです。ゴールデンウイーク中からつぼみをつけ始めましたが、今年は、GW中の気温が低かったため、花が長持ちしています。風情のある笠の下で美しく咲き誇っています。駐車場のポンプのそばに咲いている菖蒲の花も素敵なコントラストがいいですね。...