Archive: 2011年01月
新年会

介護保険の住宅改修(手すり取り付け)などでお世話になっている 社会福祉法人さんの新年会に参加してきました。 こちらは、在宅介護支援センターやディサービス・ショートステイ、 特別養護老人ホームなどを運営している大きな施設です。 この施設に関連する仕事に携わる業者の一人として参加させてもらいましたが 今年も女性は私のみでちょっとひいてしまいましたが、顔見知りのケアマネージャー さんなどを発見してちょ...
整理収納カルチャー開催
窓の話 その2

お客様の斬新な発想にびっくりしました。以前(10年位前に)出窓の内側に 格子の引戸を取り付けたお客様からの依頼で楽しい工事をやらせてもらいました。 一時人気があった出窓は、面格子等もつけられず防犯上の弱さも指摘されています。 そんな時、出窓の内側に引き戸の格子をつけたいとのご希望で、この鍵つきの格子を つけさせてもらいました。木で作ったので京の町屋の格子窓のようでいい感じです。 そして今回は、他...
窓の話(住宅エコポイント活用)

住宅エコポイント対象の内窓設置工事を施工しました。昨年暮れに、住宅エコポイント工事の期限が1年延長になりました。今日は対象工事である、内窓サッシ取り付け工事を行いました。リビングの幅2間の大きな窓と、腰高窓の2箇所に内窓を取り付けました。施工時間1時間半(取り付けは1時間ほどで完了してあとは調整とお掃除を念入りに行いました)冬の寒さと結露対策(防音・防犯効果も)には、内窓設置が効果的です。写真に貼られ...
サンルームでお茶を!

サンルームでお茶しませんか!と、誘っていただいたお客様宅に 伺ってきました。 昨年完成したサンルーム工事のお客様から、「ウチのサンルームでお茶しませんか!」 とうれしいご招待を頂きました。 この日の宇都宮は、前日雪が積もって最高気温4度と、この冬一番ともいえる寒い日曜日です。 しかし、サンルームは日があたればぽかぽかと心地良いあたたかさです。 年末に一緒に選んだ花柄のソファがおさまり、素敵なテ...