Archive: 2010年01月
ガーデン テラス工事

18, 2010
老朽化したウッドデッキの撤去と撤去後の庭づくりのご相談を 受けました。(最近なぜかこの流れが多いです) 新築時に作った12畳ほどの立派なデッキは、9年ほどで 歩くのが危ないくらい老朽化していました。 デッキ撤去後、耐久性の高いウッドデッキを作るか (最近では25年位もつ超耐久のウッドデッキが人気です) テラスをつくるか検討していただいた結果、すっきりと 石貼りのテラスをつくることになりました。 レン...
CATEGORY 福祉リフォーム・デッキ・ガーデン
テラス工事

15, 2010
年明け最初の工事は、デッキ撤去と新しいテラス工事です。 工事後20年近くを経て、すっかり老朽化したデッキは 工具を使わなくても解体できるくらいまで傷んでいました。...
CATEGORY 福祉リフォーム・デッキ・ガーデン
道の駅 ”壬生”

04, 2010
北関東自動車道壬生インターチェンジの近くに道の駅が できたと聞いて、初詣(栃木市太平山神社)の帰りに寄って見ました。 一般道からも、高速道側からも立ち寄れるようになっています。 そんなに大きくはないですが、道の駅おきまりの地場産野菜があったり、 軽食コーナーやお土産コーナー(最近ブレイクのレモン牛乳もあったよ♪) もあります。 建物の窓の下の腰壁に使われているのが、栃木県大谷町の大谷石(おおや...
CATEGORY お出かけ・おすすめ・日記